
Dispatch registration
派遣採用
派遣採用について
(人材開発事業部)

“自分らしい働き方” を見つける
働き方が多様化する時代だからこそ、いまの生活を大切にしながら、「派遣」という選択肢を通じて、自分に合った仕事・キャリアアップを実現する道を応援しています。

派遣採用とは?
プロエイムの派遣採用は、契約する優良企業様への就業を前提とした働き方。
「正社員」「無期雇用」「有期雇用」から雇用形態を選べるほか、勤務地や勤務時間も含めて、家庭環境やライフスタイルに合わせた柔軟な選択が可能です。育児・介護との両立、ひとりで抱える働き方への不安、キャリアの再設計など、派遣ならではの後方支援があります。

プロエイムならではの派遣サポート
プロエイムは、自社に建築事業部を有する“現場を知る”派遣会社です。通常の派遣業務に加え、興味のある方へは、建築関連の社内案件・研修への参加など、小規模ながら“実務経験の広がり”をサポート。これにより「派遣先ではできない業務もやってみたい」「建築業界の中で成長したい」といった声に応える、独自のフィールドをご用意しています。

ステップアップの選択肢
プロエイムは厚生労働省認可の有料職業紹介事業者として、「長く働ける職場を探したい」「派遣では満たされない責任あるポジションで活躍したい」そんな希望を叶える転職支援サービスも展開していますので“本当に合う職場”へ転職も可能です。派遣からスタートし、一定の経験・スキルを積んだ方には、正社員登用や転職の機会もご提案可能です。一人ひとりのタイミングや志向に合わせて、次のステップへ自然につながるサポートをご提供します。

プロエイムの一元管理体制
全国の求人・人材情報を一括管理し、人財事業部・人材開発部が連携してサポートします。特に建設・プラント業界での転職支援には強みがあり、専門知識とネットワークを活かしたマッチングに定評があります。

実際のご相談から
「子育てとの両立を優先した働き方から、将来的に正社員へと移行したい」
「派遣で業務経験を積み、自分に合った会社へ安心して転職したい」
「ひとり現場が不安で派遣から始めたけれど、今では正社員として活躍中」
「建築への興味から、社内プロジェクトに関われたのが転機になりました」
派遣から始めるキャリアも、転職という選択も、あなたらしく進む道を、私たちは全力でサポートします。あなたに合う働き方、プロエイムが一緒に見つけます。




募集要項 施工管理<経験者>
職 種
施工管理(建築、土木、設備等)

業務内容
○現場管理全般(工程、安全、品質、原価管理)
○書類・資料のファイリング
○建物の写真撮影
○スケジュールの管理・調整
○工事写真の撮影・整理

給 与
[基本給 32万円~45万円 + 諸手当(残業手当など)] からのスタート
※経験・年齢・前給などを考慮の上、話し合いで決定します。
<収入モデル>
33歳 経験 7年・・・540万/年
45歳 経験17年・・・700万/年
61歳 経験39年・・・680万/年

勤務地
全国各地にて勤務先あり。ご希望の勤務地をお聞かせください。
U、I ターンも大歓迎!
基本的には現場/勤務先への直行・直帰です。
もちろん自宅からの通勤限定の働き方も可能です。
出張になった場合も宿舎は用意いたします。
【関東・東北】・・千葉営業所、東京営業所、横浜営業所
【東海・近畿】・・名古屋営業所、大阪営業所
【中国・四国】・・広島営業所
【九州】・・・・・福岡営業所、北九州営業所

勤務時間
8:00~17:00 (休憩1h/実働8h)
※仕事内容に準じ、勤務時間は変動します。

休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
※プロジェクトにより、土曜出勤が発生する場合があります
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(有給休暇消化率50%以上)
■慶弔休暇
<年間休日125日以上>

待遇・福利厚生
■社会保険(雇用、厚生、健康、労災)
■退職金制度
■交通費全額支給
■時間外手当
■赴任手当
■制服貸与
■定期健康診断/健康診断時の特別半休制度(4時間分の労働とみなします)
■社宅制度(家具・家電装備)
■リゾートクラブ施設優待制度
(ホテル・ロッジ・ゴルフ場など。全国30カ所以上)
■退職金制度:中小企業退職金共済制度加入(又は前払い退職金制度)

教育・研修
eラーニングでの個人学習や、集合研修などであなたのキャリア形成のお手伝いを致します。スキルアップ制度による資格支援可能


募集要項 施工管理<未経験者>
職 種
施工管理(建築、土木、設備等)

業務内容
○現場管理全般(工程、安全、品質、原価管理)
○書類・資料のファイリング
○建物の写真撮影
○スケジュールの管理・調整
○工事写真の撮影・整理
※未経験の方でもイチから教えます!

給 与
[基本給 23万円~27万円 + 諸手当(残業手当など)] からのスタート
※経験・年齢・前給などを考慮の上、話し合いで決定します。
<収入モデル>
24歳 未経験 ・・・・400万/年
33歳 経験 7年・・・530万/年
45歳 経験10年・・・620万/年

勤務地
全国各地にて勤務先あり。ご希望の勤務地をお聞かせください。
U、I ターンも大歓迎!
基本的には現場/勤務先への直行・直帰です。
もちろん自宅からの通勤限定の働き方も可能です。
出張になった場合も宿舎は用意いたします。
【関東・東北】・・千葉営業所、東京営業所、横浜営業所
【東海・近畿】・・名古屋営業所、大阪営業所
【中国・四国】・・広島営業所
【九州】・・・・・福岡営業所、北九州営業所

勤務時間
8:00~17:00 (休憩1h/実働8h)
※仕事内容に準じ、勤務時間は変動します。

休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
※プロジェクトにより、土曜出勤が発生する場合があります
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(有給休暇消化率50%以上)
■慶弔休暇
<年間休日125日以上>

待遇・福利厚生
■社会保険(雇用、厚生、健康、労災)
■退職金制度
■交通費全額支給
■時間外手当
■赴任手当
■制服貸与
■定期健康診断/健康診断時の特別半休制度(4時間分の労働とみなします)
■社宅制度(家具・家電装備)
■リゾートクラブ施設優待制度
(ホテル・ロッジ・ゴルフ場など。全国30カ所以上)
■退職金制度:中小企業退職金共済制度加入(又は前払い退職金制度)

教育・研修
eラーニングでの個人学習や、集合研修などであなたのキャリア形成のお手伝いを致します
スキルアップ制度による資格支援可能


募集要項 設計
職 種
設計(建築、土木、プラント、設備等)

業務内容
○建築、土木、プラント、設備等の設計業務全般
○取引先との打ち合わせ
○図面、資料作成
○現地調査

給 与
[基本給 32万円~45万円 + 諸手当(残業手当など)] からのスタート
※経験・年齢・前給などを考慮の上、話し合いで決定します。
<収入モデル>
32歳 経験10年・・・500万/年
42歳 経験20年・・・750万/年
65歳 経験40年・・・800万/年

勤務地
全国各地にて勤務先あり。ご希望の勤務地をお聞かせください。
U、I ターンも大歓迎!
基本的には現場/勤務先への直行・直帰です。
もちろん自宅からの通勤限定の働き方も可能です。
出張になった場合も宿舎は用意いたします。
【関東・東北】・・千葉営業所、東京営業所、横浜営業所
【東海・近畿】・・名古屋営業所、大阪営業所
【中国・四国】・・広島営業所
【九州】・・・・・福岡営業所、北九州営業所

勤務時間
8:00~17:00 (休憩1h/実働8h)
※仕事内容に準じ、勤務時間は変動します。

休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
※プロジェクトにより、土曜出勤が発生する場合があります
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(有給休暇消化率50%以上)
■慶弔休暇
<年間休日125日以上>

待遇・福利厚生
■社会保険(雇用、厚生、健康、労災)
■退職金制度
■交通費全額支給
■時間外手当
■赴任手当
■制服貸与
■定期健康診断/健康診断時の特別半休制度(4時間分の労働とみなします)
■社宅制度(家具・家電装備)
■リゾートクラブ施設優待制度
(ホテル・ロッジ・ゴルフ場など。全国30カ所以上)
■退職金制度:中小企業退職金共済制度加入(又は前払い退職金制度)

教育・研修
eラーニングでの個人学習や、集合研修などであなたのキャリア形成のお手伝いを致します
スキルアップ制度による資格支援可能


募集要項 CADオペレーター
職 種
CADオペレーター

業務内容
○図面作成業務
○設計補助業務
○取引先との打ち合わせ
○資料作成業務

給 与
[基本給 21万円~35万円 + 諸手当(残業手当など)] からのスタート
※経験・年齢・前給などを考慮の上、話し合いで決定します。
<収入モデル>
24歳 経験2年・・・380万/年
33歳 経験7年・・・450万/年

勤務地
全国各地にて勤務先あり。ご希望の勤務地をお聞かせください。
U、I ターンも大歓迎!
基本的には現場/勤務先への直行・直帰です。
もちろん自宅からの通勤限定の働き方も可能です。
出張になった場合も宿舎は用意いたします。
【関東・東北】・・千葉営業所、東京営業所、横浜営業所
【東海・近畿】・・名古屋営業所、大阪営業所
【中国・四国】・・広島営業所
【九州】・・・・・福岡営業所、北九州営業所

勤務時間
8:00~17:00 (休憩1h/実働8h)
※仕事内容に準じ、勤務時間は変動します。

休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
※プロジェクトにより、土曜出勤が発生する場合があります
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(有給休暇消化率50%以上)
■慶弔休暇
<年間休日125日以上>

待遇・福利厚生
■社会保険(雇用、厚生、健康、労災)
■退職金制度
■交通費全額支給
■時間外手当
■赴任手当
■制服貸与
■定期健康診断/健康診断時の特別半休制度(4時間分の労働とみなします)
■社宅制度(家具・家電装備)
■リゾートクラブ施設優待制度
(ホテル・ロッジ・ゴルフ場など。全国30カ所以上)
■退職金制度:中小企業退職金共済制度加入(又は前払い退職金制度)

教育・研修
eラーニングでの個人学習や、集合研修などであなたのキャリア形成のお手伝いを致します
スキルアップ制度による資格支援可能
